5月のことですが…
法政大学の「カフェゼミ」で【ぱぱとままになるまえに】のことをお話しました。
今時の大学らしく(?)Twitterを活用していて、ゼミも行っていました。そのときのTwitterの様子がまとめられています。
▼2014年5月22日カフェゼミ。テーマ《経験からの脱獄》
ゼミなので、主な参加者は大学生。多くの人たちは、「ぱぱとままになるまえ」の人たちです。
私も含めて、結婚も妊娠もしたことのないみんなで、いろいろと考えたり、
ゼミが終わったあとも、感じたこと・考えたことをみんなで咀嚼していった記録です。
ぜひ、色んな人に読んでいただきたいなぁと思います。
『“〜ってこうだよね。”って世の中でネガティブに言われてることを、
本当かどうかはわからないけど、「きっとそうなんだろう」って知った気になっていることは多い気がする。』
『結婚したら相手のため、子どものためにも生きていかなければならない。
自分の自由は減る。それでもいいと思える相手に出会えたときに結婚、となるのかな…。 』
等々、大学生たちの「感じたこと」から、だいぶ学ばせていただきました。

お礼にもらったお菓子。折り紙がかわいい♡
このときのカフェゼミのテーマは、「経験からの脱獄」でしたが、
おもしろいのは、私は結婚や妊娠を経験していないのに【ぱぱとままになるまえに】を立ち上げたということ。
あれれ?脱獄以前に、経験していません(笑)
けど、「結婚・妊娠と直結はしていない私の経験」が基となってうまれた活動です。
これまでの私のどんな「経験」が、今につながっているのかを思い返すいい時間になりました。
やっぱり「人に話して、それを聞いてもらって、私も、話を聞く。」という、
いろんなことを交換する時間は楽しいです!
もっとそういう機会を持てたらなぁと思っています。ぜひ、お気軽にお声掛けください〜。
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2022年12月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年2月