久しぶりに【ぱぱとままになるまえに】が企画・運営するイベントがあります。
ついに、東京以外の場所で始動です。海の見えるまち、「鎌倉」が次の舞台。
「私ではない人が、ぱぱままを開催できるような体制をそろそろつくっていきたいなぁ。」と思っていたタイミング。
4月のイベントのときに、ゲストとしてお話してくださった平野美穂さんが手をあげてくれました。
私も、「美穂さんなら、いいなぁ。」と思ったので、託せました。
(しかも!10月のイベントのときに、みほさんは臨月です◎出産間近!)
東京を拠点に活動を3年半行ってきましたが、
これからは鎌倉でも、ゆっくりとすてきな「うねり」が育っていくといいなぁと思っています。
ぱぱままin鎌倉は、私の大切な仲間、小林嶺司の会社「株式会社ippome」にも協力してもらっています。
鎌倉を大切にしながら仕事をしている仲間のサポートはとっても頼もしく、
そして何より、
学生の頃からつながってきた仲間とこうして、共に仕事ができてきているのが、とっても嬉しいなぁと思っています。
以下、イベントの詳細です。
=========================
第21回【ぱぱとままになるまえに in 古都・鎌倉】
「海の見えるまちで考える、これからのこと。」
=========================
古いものも、新しいものも大切にされている「鎌倉」という土地で、
“ちょっと先の将来のこと”を、いっしょに考えませんか?
【ぱぱとままになるまえに】は、結婚・妊娠をしていない人たちが、
パパ・ママになった人たちの話を聞くことをきっかけに、
「これまでのことを振り返ったり、これからのことを考える時間」
を用意している団体です。
先日は、「ぼくらはこうして、パパになった。」という題を掲げて、
3人のパパゲストのお話を聞くイベントを行いました。
「将来結婚はしたい。」「いつか子どもほしい。」
そう思っている人は、多いはず。
けれど、この先どうなるかわからないし、
あんまり考える機会はないですよね。
なんとなくはわかるし、
いざとなったらネットで調べることのできる時代です。
けれど、【ぱぱとままになるまえに】では、
TVや雑誌、インターネットを見るだけじゃわからない、
「直接誰かのお話を聞いてみること・そして、誰かと話すこと。」
を大事にしていきたいと思っています。
便利な世の中になり、
知りたい情報や「行ってみなくてもわかること」も増えました。
けれどやっぱり、“自分の目で見て・耳で聞いて何かを感じる。”
というリアルな体験は、何にも変えがたい大切なことだと思っています。
当日来ていただければ、きっと、何か感じることがあると思います。
ぜひ、いろんな方をお誘いの上、いらしてください。
《こんな人におすすめのイベントです。》
・「いつか子どもがほしい。」と思ってる人
・けど、ぼんやりとした不安や疑問がある人
・結婚・妊娠・子育てしているけれど、“これから”の人たちのために、
何かを伝えたいと思っている人、、などなど。
■□■ぱぱとままになるまえにin古都・鎌倉 発起人 平野美穂よりメッセージ■□■
不安でいっぱいだった、はじめての出産。
けれど、出産と子育てを通じて出会った方たちと、
喜びや不安を分かち合うことで、
たくさんの出来事を乗り越えて、ここまでこられました。
現代は、それぞれの家族だけで子育てを行うことが増えたので、
不安やよろこびが、
小さなコミュニティの中で消費されてきてしまいました。
けれど、【ぱぱとままになるまえにin古都・鎌倉】を通して、
「おなじ地域に、同じ想いを持っているパパやママがいる。」
ということを知れたら、パパとママたちにとってはもちろん、
これからパパとママになろうと思っている人たちにとっても、
心強いのではないかと思いました。
私たちの住む「鎌倉」という土地で、
ぜひ一緒にぱぱままの素敵な未来をつくっていきましょう。
————————–
今回の【ぱぱとままになるまえに】は、
もう一人、葉山在住の玉木雄三さんをゲストに迎えます。
玉木さんは、大学卒業後、SEとして約7年間会社勤めをしますが、
一番上のお子さん(女の子)の誕生を機に退社し、
“主夫”になった方です。
専業主夫生活が2年経ったころ、ご長男も誕生し、
奥さまの産休中に
産後のお母さんに身体に優しい食事を届けるケータリングサービス
「コメコメール」を開始されました。
現在は葉山で主夫半分、シェフ半分の生活をを送っている男性です。
臨月の妊婦さんである美穂さんと、主夫andシェフの玉木さんのお話、
楽しみにしていらしてくださいね。
【日時】 10月11日(土)12:30~17:30
【申し込み方法】
▼下記peatixのURLにつないで申し込みをお願いします!♡
http://mamacollege1011.peatix.com/
【参加費】1,500円
(ぱぱままin 古都・鎌倉 初開催記念!)
【主催】
日本財団ママカレッジ ママから学ぶ部門
HP:http://mamapro.jp/news.php/mamacollege
【企画・運営】
ぱぱとままになるまえに
『ぱぱとままを、夢見る世の中に。』をビジョンとし、
結婚・妊娠・出産・子育てをまだしていない若い世代が、
ぱぱとままになることを考えたり、
知るためのきっかけをつくっている団体です。
【協力】
株式会社イッポメ
人の新しい世界への一歩目を応援する会社。
無価値だと思われていた空間に、人が集い価値が生まれる事を
事業として手がける、鎌倉の法人です。
HP: ippome.jp
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2022年12月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年2月