=========================
第19回【ぱぱとままになるまえに】
「やっぱり気になる“育休”の話。」
=========================
2014年最初の【ぱぱとままになるまえに】
ゲストは、外資系アパレル企業に勤務しながら育休を取り、
働きながら子育てをしているパパとママのお話をお聞きします。
夫婦揃ってお話を聞くのもいいんじゃないかと思いましたが、、、。
きっと、“夫婦じゃないからこそ”話せることもあるでしょう!笑
と、いうことで“夫婦同士ではない”お二人のパパとママにゲストで来ていただきます。
◎平野美穂さんプロフィール◎
1978年生まれ。
その間に3度の出産を体験。 鎌倉にお住まい。
趣味はサーフィン・山歩き・手仕事。
◎鈴木大介さんプロフィール◎
ご夫婦で同じ会社に勤務。
社内での育児環境をみんなで考えようと、
同世代のパパママスタッフと一緒に取り組み中。
奥さまは現在育休中で4月から復帰。
————————————
そもそも、育休って何でしょう?
ーーー「育児休業」とは、子どもを養育する労働者が
法律に基づいて取得できる休業のこと。
会社によっては就業規則などで
独自の上乗せ規定を設けられている場合もある。ーーー
Wikipediaを少し参考にして、文章にしてみよう
なんだか、難しかったので、この辺でやめておきます。
短すぎてすみません。笑
(ちなみに「育休」Wikipedia、
見たい方はこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%B2%E5%85%90%E4%BC%91%E6%A5%AD)
————————————
とにかく、育児休業は、
「法律により定められている労働者の権利」なのだそうです。
でも、なぜだか取得するのが大変そうな感じがしたり、
権利なはずなのに、“わざわざ”いろんな場面で
「育休取る?取らない?」は、問われています。不思議です。
平野さんと鈴木さんは同じ会社に勤めながら、
結婚・妊娠・出産をしました。育休を取り、現在子育て真っただ中です。
そんなお2人に、育休に限らず、
「実際、(いろいろと)どうなんですか?」と、
私たちより“ちょっと先に”パパ・ママになったセンパイから
お話を聞きましょう。
TVや雑誌、インターネットを見るだけじゃわからない、
「いっしょの場にいて、話を聞くこと。」
きっと、話す姿を見たり、息づかい含めて感じることがあると思います。
ぜひ、いろんな方をお誘いの上、いらしてください。
——————————–
会の前半は、平野さんと鈴木さんのお話を聞き、
後半はみんなで「対話」をする時間を用意しています。
おしゃべりの「会話」でもなく、議論でもない、
「対話」の時間が、 みなさまにとって、いい時間になるますように。
——————————–
ぱぱとままになることについて、 興味がある人、
もやもやしている人、 ぼんやりとした不安がある人、
疑問がある人…
そんな人たちにとって、何かヒントになるような時間になると思います。
「ぱぱとままになるまえに」スタッフ一同、お待ちしております!
【日時】 4月19日(土)
12時30分~受付開始 13:00 スタート 17:30 おしまい
【会場】日本財団ビル
住所:東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル
HP:http://www.nippon-foundation.or.jp/about/access/
【定員】20名
【参加費】2,000円
※参加費は事前振込とさせていただきます。
※申込まれた方には、振込先・期限などの情報を別途お送りします。
※振込の確認をもって、お申込み手続きの完了となります。
あらかじめご了承ください。
【申し込み方法】
papa.mama.narumaeni@gmail.com に、
(1)名前 (2)年齢 (3)性別
(4)連絡先(メールアドレス) を記載しお送りください。
※パソコンからのメールアドレスが届くように設定をお願いします。
【主催】ぱぱとままになるまえに
『ぱぱとままを、夢見る世の中に。』をビジョンとし、
結婚・妊娠・出産・子育てをまだしていない若い世代が、
ぱぱとままになることを考えたり、
知るためのきっかけをつくっている団体です。
HP:http://papamama.cc/
【協力】日本財団ママカレッジ
HP:http://mamapro.jp/news.php/mamacollege
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2022年12月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年2月