「ぱぱとままになるまえに」長野県塩尻市でのキックオフイベントを、10月9日に行いました。
今回のゲストは、
塩尻市にある矢沢加工所企業組合の理事長、塩原輝子さん。
笑顔がほんとにすてき^^♡
塩原さんは72歳。おばあちゃん世代がゲストになるのは、“ぱぱまま”史上、はじめてのこと。
*****
「ぱぱままのゲストって、どんな人を選んでいるんですか?」
「基準とか、条件ってあるんですか?」
と、聞かれることがあります。
けれど、これは全然ことばにできなくて、
いつもこのような質問をされると、
「う〜ん…」と悩んでしまいます。
妊婦さんにこだわっていた時期もありますが、
最近はそうでもなかったりします。
誰でもいいわけではなくて、
“たいせつにしている部分”が感覚的にはあるのですが、
それはことばにできるようなものでなくて…。
最近は「むりにことばにする必要もないな。」と思って、
「よくわからないんですよ〜。……直感です!」と答えるようにしています(笑)
*****
今回のゲストの塩原さんも、直感で、
はじめてお会いしたときに、
「塩尻でやるぱぱままのゲストは、塩原さんに来てもらいたい!」
と感じたのでした。
9月末、はじめて塩尻市に行き、
そのときに、塩原さんがはたらく矢沢加工所も訪問させていただきました。
手作りのお菓子やおかずをたーくさんいただき、
満腹になりながら(笑)聞いた、
会社の理念、子育ての方針、これまでの人生のことなど…。
結婚や妊娠をしていない私たちは、
今からいろんな本を読んだり、いろんな情報を調べて、
これから起きる(かもしれない)ライフイベントに備えることは、もちろんできる。
けれど、子育てのノウハウ本なんかより、
妊活の本や、パートナーシップについて調べてウンウン悩んでいるより、
わたしは、塩原さんの“人生がのったことば”のまんまを聞いて、
心が動くほうが大事だと思った。
だから、
「わたしが矢沢加工所の休憩室でお話を聞いたような雰囲気のままでいいので。」
と、おねがいしました。
休憩室のホワイトボードの予定に書き込んでくださっていました^^
*****
「ぱぱとままになるまえに」で大事にしたいことって、
知識や情報ももちろん大事なのだけれど、
それよりも前に!
頭じゃなくて、心が動く瞬間というのを
“ぱぱとままになるまえ”のみんなと共有していきたいんだなぁ〜と、
改めて感じたのでした。
ふとしたときに顔が浮かぶ関係の多様性を育てることや、
活きている話を聞き、自分の内面とつながって活きてくること、
手触りのあることばを受けてリアルにことなど、
そのあたりも大事にしていきたい。
*****
塩原さんと出会ってから、
「自分の中を何で満たすのか?」
という問いが、わたしの中をめぐるようになりました。
かぞくやくらしをいちばんに考えていて、
周りへの感謝を忘れずに、
なんだかんだいろいろあっても、笑い飛ばしてたのしむ姿。
けれど、目を逸らしているわけではなく、
まっすぐ見つめ、ひねくれず、
覚悟を決めてやり抜いてきたこれまでのこと。
逃げのない姿勢など、強い一面もあって…。
わたしは、ひねくれたりして、
「はぁ…嫌な自分だな〜。。」って思ったりする場面があるのですが、
けど、そういう状態の自分も、
自分が“選んで”そういう状態になっているんだ、と気がつかされました。
塩原さんの生き様に触れて、
「今、わたしは満たしたいもので、わたし自身を満たしてる?」
と、自分に問うことが増えたように思います。
*****
▼イベントに参加してくれてた、りっきー(山梨県で葡萄農家さんをやっています。)が、
イベントの様子をブログに書いてくれました!
http://sasariki.hatenablog.com/entry/2015/10/12/151708
男性目線の感想。
あとは、後半のワールドカフェの感想について書かれています^^
若鮭アカデミーという、信州の現場・企業を訪ね、
地域課題や自分の仕事を考えるプログラムがあるのですが、
「信州の子育て環境(自然保育)」がテーマだった10月9〜10日の回では、
プログラムの中に塩尻市での「ぱぱとままになるまえに」への参加も
任意参加という形で入れていただいておりました!
▼そのときのレポートはこちらからご覧いただけます!(ぱぱままin塩尻の様子も、ちらりと。)
https://www.shinshu1000.jp/salmon1000/academy/semi3/17966/
- 2022年12月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年2月