お問い合わせ
今、一番欲しいもの。


先日、ふと、
「今、何が一番欲しいかって聞かれたら、“一人の時間”かもしれないなぁ〜」と思いました。

2024年、私には、子どもがもう一人増えましたが、私自身の身体と脳みそは、一個で、増えることはありません。
物理的に「一人」で過ごす時間も激減しましたし、
脳内は、いつもいろんなことに考えを巡らせていたり、選択や検討事項も、頭の中に、もわもわと…。

「あ〜〜〜一人になりたいっ!!!」


そういえば、妊娠中、こんな本を買って読んでいました。ま、まさに…!
(村井さんは、知ることができて本当によかったな、と思うエッセイストのうちのひとりです。とても好き。)

でも、そういえば、昔の私は、一人が寂しくって仕方がなかったんです。
いつも一緒にいてくれる誰かを探していたし、
一人じゃないことに、誰かがそばにいてくれることに、ホッとしたもんです。

今は真逆で、一人になるとホッとしている自分がいます。

一人で寂しかった私〜!
数年後、「あ〜〜〜一人になりたいっ!!!」なんて思ってるから大丈夫だよ〜!

そう伝えてあげたいものです。

あの時の私からしたら、今の私は贅沢な状況なんですよね〜。
そう気がつくことができたら、少しだけ「そっかそっか。今はありがたいな〜」と感じることができました。


一見、“ネガティヴ”な感情も、そのままポイ!っとせずに、
自分の中でこねくり回して、味わってみるもんだな、と思いました。

全部が全部、なかなかこんな風には思えないかもしれませんがね…。


最近、よく「指さし」するようになったむすめです。



さて、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
実はとっても久しぶりの「ぱぱまま」ブログ!

近年はコロナ禍の影響でリモート仕事が普及しているし、
「赤ちゃんを片手で抱えながらとか、画面にうつさなきゃ授乳しながらとか、いろいろできるでしょ〜!」と、
妊娠中は、産後の自分と仕事と赤ちゃんとの過ごし方を想像していたのですが、、、。

すっかり連絡もなしに、完全育休モードに突入してしまいました…。すみません…。

そうだったそうだった…
私は、「〜しながら」子どもと向き合うことはできないタイプだった、と
久しぶりの乳幼児育児をしながら思い出しました。

でも、復帰にむけて、ここで近況などを書いていって、
少しずつではありますが、ペースを掴んでいこう、と思っています。

「今の私」だからできることを大事にしながら…。
また新たな歩み方を模索してみます。どうぞ、よろしくお願いします。

それでは、皆さま、よい一日をお過ごしください。

ひろみ